次の階層に挑むべく、幅広いユニット育成を開始。
さてさて、表題の通りなのですが
そろそろ次の階層へ本格的に挑むべく、多くのユニット育成に取り掛かりました。
一応、120レベル以上のユニットは7体ほどになったのですが
アクセの間8層
防具の間9層が水属性メインとなっており
火属性多めの手持ちではどうにも厳しくなってきている状態なので
色んな手持ちを増やして攻略しようと決めたわけなのですよ。
そしてアクセ8層をクリアすれば、9層が木属性となり
防具9層クリアで木属性メインの10層が解放され
それぞれ、火属性が多い自分の手持ちで攻略しやすくなる!と
その後、星6以上の装備を掘りに走り一気にデッキ強化!
そういう計画ですね。
それと、ユニットの育成には主に魔石2の7層をメインに回っています。
消費8で経験値は4348もらえて
アタッカーの火力を伸ばすのに重要な星5赤白魔石の厳選も可能であると
色々と都合が良いクエストなんですね(*´ω`)
リピート機能も追加されましたし
個人的に結構おすすめですよ。
他に消費体力の割に多くのもらえるクエストがありましたら教えてください♪
そしてアタッカーとして期待を込めて育成しているのが
闇属性のマオ
ガードブレイカーという特殊パッシブを備え
どの属性に対しても効率よくダメージが与えていけるだろうと判断して育成しています。
更にはクールタイムが長めですが、
確率で混乱を与えられる範囲技も嬉しいですね。
マニュアルモードでは状態異常の有無が生死を分けることも十分に考えられるため
スキルマで40%程度とはいえ、行動制限攻撃はとても重要。
最終的にはPvPでも猛威を振るう気がするので
最優先で育成しているわけですね(*´ω`)
それともう一人育成しているのが
風属性のアチャ子
攻撃力が低いため目立った火力は出しにくいですが
自分の手持ちでは風星3がいないため、数少ない高回転範囲スキル持ち。
得意属性に対し使っていければ流石にこの火力でもダメージを出していけると思うので
頑張って明日までに星6にして見せます(`・ω・´)
ということで、育成記事でした♪
明日には8層~9層の攻略出来るようにしたいですね(*´ω`)
最近のコメント