ついに星6が5体揃った!現状のメイン戦力を紹介

2018022214

ふふふ。
ついに最高レアリティである星6ユニットが5体揃いましたよ!
まだレベルマ作業が残っておりますが、この時点で達成感が凄いです(*´ω`)

ということで、恒例のメイン戦力を紹介いたしますね。

2018022213

現在のメインデッキは上図の通り。
最近は陣形にも気を使うようになりまして、
今のところ長期戦向けとなりそうな戦術3がお気に入りとなっています。

2018022215

1番にHPをガン上げしたウヌトを配置し盾役兼アタッカーに。
防御が低いので打たれ弱い方なのですが、
ダメージをもらうことでウェイト時間をドンドン短くするタイプであるため
なるべく打たれる回数も増やすべくトップに配置することに決めました。

また、前回の記事でも紹介した通り
スキラゲしてクールタイムを4にまで短くしたので
行動回数を増やすことにより、ガンガン肉球パンチをお見舞いしてくれるようになりますね。

2~5番目は防御重視のカッチカチ構成。
真ん中にアタッカーを配置し、
ダメージをもらいにくい外側にヒーラーを配置しました。

2018022216

まずヴァル娘がこんな感じ。
とにかくHP、守備力が突出して上がるような装備で統一し
絶対に倒れるものかというくらいにカッチカチに仕上げております。

この状態でパッシブスキルのレベルを上げて毎T10%回復するようにすると
中々な不沈艦ぶりを見せてくれます(*´ω`)
単純な組み合わせですが結構お気に入りです。

とりあえず、攻撃力1500、守備力2000を目指してみます。
装備の厳選はまだまだ続くw

2018022217

アサギはこんな感じ。
割とマジカルバズーカが強いので、火力を高めにし
遠距離からチョコチョコ削るタイプに仕上げています。
覚醒して射程も3になっており遠くまで届くので、操作モード時の壁ヴァル娘とのタッグが強力ですね。

ただ、ホントに打たれ弱いので
まだまだ課題が山積みですf^^;

2018022218

耐久の要であるフロンさんはこんな感じ。

とにかくHP、防御、素早さを集中して上げ
ヒーラーとしての完成度を高めるようにしてます。

固くし過ぎるとパッシブスキルを発動させた時に自分以外おらず
意味のないスキルになりがちなジレンマもありますが
ヒーラーは倒れにくくしてナンボですよね(*´ω`)

2018022219

最後にフレイヤさん。
方向性はフロンさんと同じですね。

とにかくヒーラーは粘り強く!がモットーだと思っています(`・ω・´)
フレイヤさんはまだまだ魔石の厳選具合が足らない感じですね。
SPクエスト周回頑張ります!

ということでメイン戦力の紹介でした♪
早く第7層オートを安定させられるようにしないと。

スポンサードリンク



コメントを残す



サブコンテンツ

このページの先頭へ