「限界突破の間」の記事一覧

やっとこさ火の限凸2層が安定クリア出来るようになりました




遅くなりましたが
ようやく火の限凸2層もオート安定でのクリアが出来るようになりました。
これで全属性の2層全てがオート達成。

いつでも3層来て良いぞ!w(ぬかしおる


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




光属性の限凸2層オートが納得のいく形になったので紹介




どうもです。
オート自体は出来るが凄く時間がかかっていたので、
紹介するに紹介できなかった光限凸2層ですが
ようやっと6~7ターンでのクリアが出来るようになったので記事立てをしようと思いますよ。

たまに時間喰ってるときあるけど
4/5で即行終了していれば大丈夫でしょう。




木属性の限凸2層もオート達成




どうもです。
ものは試しにと木属性限凸2層へ挑戦してみたところ
割とあっさりとオート達成することが出来ました(*´▽`*)

火属性の異様な難易度にビビってたのと
キングダークさんのおかげで大分戦力も増強していたのが大きかったのかな?
ということでデッキ紹介します♪




やああああっと火限凸2層のオートが出来ました!




どうもです。
火の限界突破2層が異様に難しく
星5ラハール無しじゃオートは無理なんじゃないか?と諦めムードだったのですが
無し勢の意地ってやつを見せてやるぜ!!と
謎のスイッチが入ってしまったので、頑張って確率ながらもオート達成をしてきましたw

そのデッキを紹介しますね(*´ω`)




星5キリアめちゃ強いな。。。水限凸2層攻略の手助けに。




どうもです。
つい先日、限定星5キリアが降臨してくれまして
軽く育成してから自身の手持ちでは厳しかった「水の限凸の間2層」に放流してみました。

そうしたら
恐ろしいまでの力を発揮してくれたので
今回記事にしてみましたよ。
歩行ディスガイア5デッキも良いなぁ。。。w




闇の限界突破2層は混沌が大活躍してくれました




どうもです。
徐々に限界突破2層にも着手しておりますよ。
先日、闇に挑んでみましたら
オートクリアすることが出来ました。

サタンのカウンターがエグいステージだと思われますが
混沌の復活やダークヴァルキリーの連続攻撃があればあっさりと撃破出来るため
2層の中では簡単な方なのかなという印象。
※木のオートプレイでフルボッコされた栗野郎の感想w




闇限凸の間がオート行けるようになりました!




よおおおおおおおし!!
鬼門となっていた闇限凸の間がついにオート周回出来るようになりました!
まずは手動でクリア出来るようになれば御の字とか思っていましたが、
まさかオートまで出来るようになるとはびっくりですね(*´ω`)

サファイアとヴァルキリーのタッグは強かった。
流石に敵からのスタン祭りが始まってしまうと厳しいですが、
デッキが完成してからの3連戦は敗北無しでオート達成できました。




闇限界がクリア出来ないので星4サファイアを育成することに




どうもです。
闇限界突破の間がクリア出来ないですね~w
極ヴァル娘の防御力を徹底的に伸ばせば、ダメージも相当に減らせるかなと思いましたが
上図の通り、敵の殺傷能力が高すぎて一瞬のうちに倒されてしまいますね。

サファイアのクリティカル100%カット戦術を使っても、通常ダメの蓄積で倒されてしまいますし
何よりもボスのクリティカル時に全体回復というパッシブのせいで一向にHPが減らせませんw
ホント強いな闇だけw

ということなので、望みをかけて
星4サファイアの育成を始めましたよ!




1 / 212


サブコンテンツ

このページの先頭へ