限界突破の間なるものが追加されましたね。
う~む。
初日でのクリアは無理臭いw
どうもです。
また何かコンテンツが追加されましたな。
その名も限界突破の間。
転生と同じく属性が限定されるダンジョンで
幅広い手持ちが要求されますね。
難易度も高めなので
全属性制覇への道は険しそうですよ。
限界突破とは何ぞや
どうやらレベルの上限を更に20底上げ出来るようになる仕組みみたいですね。
素直に読み解く限り
レベルの上限は+1ずつ解放で
最大Lv20まで上昇可能。
覚醒10凸をする必要はない。
10凸+上限最大開放で160まで上げられるようになると。
どれだけ経験値要求されるんだ?w
ヘルも億単位で消し飛びそうw
でも、推しユニットを更に強化出来るようになるのは嬉しいですね。
Spdもドドんと上がるみたいですし
コツコツとやっていこう。
ステージは属性縛りで広範囲
冒頭で書きましたが各属性のステージは
同属性でないと挑めない仕様となっております。
転生と同じですね。
そして転生よりも難易度が高いため
また試行錯誤する日々が来そうですよ。
更にステージが広くなっています。
広範囲スキル持ちが輝きそうですな。
Moveアップも意味を持ち始めてきた感がします。
敵も転生の間と違って
広範囲を遠慮なくぶち込んでくるので、
難易度も相当高く感じますね。
木属性ではこのクリパを下げる星4エトナの存在が地味にキツイw
敵のHPは
15万台とかボスの40万台とか
混合魔石かよというくらいに硬いです。
一撃力だけでなく、デバフも重要ですね。
使える属性について追記
※2020/04/13追記
各属性の間は同属性と得意属性のみ入場が可能。
当初、転生の間と同じく同属性しか許されないのかな?と勘違いしておりました。
誤った情報を載せて申し訳ないです。
という仕様なので
複数属性で力を発揮するようなユニットも再評価されてきそうですよね(*´ω`)
限界突破はアタッカーを優先して使っていこうかなと
さてさて、本日中の木属性攻略は出来そうにないですが、
木の星4アタッカーは未だ手持ちにいないので、まだ攻略できなくても良いのかなと。
星4自体はいるのですが、皆さんサポーターなんですよね。
なので、それ以外の
火、水、光、闇を攻略する方向から進めていこうかなと。
そしてそれぞれ上限突破をしようと考えている
手持ちユニットがこちらです。
火属性は2周年ラハールです。
文句なしのアタッカーなので当然ですな。
水属性は水着ツクヨミ。
より強くなるのであれば当然の選択。
全属性でも優先的に育成します。
光属性は極ヴァルキリー。
ファンとしては当然だよなぁ!w
そして闇属性は暴君でいこうかなと。
ここだけはアリーナ用に星3サンタラハールも考えましたが
汎用性を取った方が良いかなぁということで、今現在はヴァルバトーゼを候補にしてます。
ということで、本日追加された
限界突破の間の第一記事でした♪
スポンサードリンク
関連記事
タグ:限界突破の間
限界突破ステージで押しキャラをさらに育てられますね。
(トッププレイヤーの超強化が怖い。)
私も各属性のお気に入りを優先して育てます。
木限界突破は木と火が使えると思います。火、水も似たように同属性と得意属性が使えるみたいですね。光闇属性の限界突破ステージは光と闇が使えるみたいです。私は光と闇が手薄なので不安です。
>kamimi(トモモ)さん
ですです。
お気に入りのツクヨミ、ヴァルキリーが
さらに強くなるのでテンション上がりますね~
そしておっしゃる通りトッププレイヤーさんの超強化が怖いですw
アリーナどうなってしまうのかf^^;
同属性しか使えないと思っていたので
得意属性も可能なのは目からうろこでしたw
これなら次回から攻略できそうかな。。。?
はじめまして。
かれこれ1年程前から毎回更新楽しみにしています。
フレンドプリエ無双でしたよw最初木属性縛りだと思って、ラハールちゃんで回避ギャンブルしてました。
これからも毎回更新楽しみにしています。
>匿名さん
どうも初めまして♪
コメントありがとうございます(*´ω`)
得意属性も許されるというのが
皆さんのコメントで初めて気が付きましたw
こういう時ホント助かりますw
プリエの無限強化は凄く優秀ですね♪
またプリエ放流の日々がしばらく続くのかな(*´▽`*)
お疲れ様です。
今回は2属性参加可能ということで、火属性統一で行って来ました。2周年フロンが力を発揮し辛いのが厳しいところでしたね。
やはり頼りになるのがサルバトーレ! 後は火属性を超強化できるチャンプル先生や、攻撃範囲の広い星4アサギもいい感じでした。
>八つ橋さん
労いありがとうございます(*´ω`)
得意属性が許されるのは大きいですよね。
自分も次回から火属性入りで挑戦してみます(`・ω・´)
情報ありがとうございました♪
栗野郎さん、おはようございます。
限界突破の間、厳しいですねーそして表示が細かすぎて見えないww
他の方も指摘してますが、対応属性と得意属性ですね。木曜日はラハールちゃん、バレロザリー、超ラハール、サルバ、メタリカで手動で何とか行けました。ロザリーのAS2を前衛に掛けてくれればオートも行けたのですが確率が低すぎて諦めましたw
金曜日は手持ちがアタッカーに偏りすぎてるのでまだ1回だけクリアして、その後は試行錯誤中です。
これはオートは相当ハードル高そうですよね。
>マメさん
どうもおはようございます♪
細かくて見えないのは自分も思いましたw
皆さんのおかげで得意属性も許されるのだと初めて気が付きましたf^^;
ありがとうございます(*´ω`)
オートについては
相当敷居が高いですよね。
エトナパッシブがホント邪魔w
木の間は、ガチガチプリエ単機でもなんとかなりました
>chihiloさん
おおおお、流石プリエさん。
転生の間追加当初みたいに
再びプリエ放流の日が続くかもしれません(*´ω`)
記事更新お疲れ様です。
限界突破なるものが追加されましたね~。 早速火・木混成パーティーを組んで行ってみましたがオート勝率は50%位ですね(´;ω;`) 敵のエトナのせいで思った以上にダメージがでないです…。 でも今無限魔界899Fで足止めくらってるので凸していないレベル120の☆4バフ娘のスピードが足りないのでこれで解消できればと思ってます。
>ノッチさん
労いありがとうございます(*´ω`)
今回は特殊な攻撃をしてくる敵も多く
転生に比べたら相当難易度が高くなっていますよねf^^;
ホントエトナのパッシブは厄介。
ゆっくりと着実に限界突破していきましょう♪