無限魔界の2周年ヴァルバトーゼは手が付けられないですねf^^;
どうもです。
ぼちぼちと無限魔界も進めておりますが
600階以降で2周年ヴァルバトーゼを引くと必ず足止め食らってしまいますね~
皆さん、どうやって対処しているんだろうと感じつつ
何度か挑んで出た結論を発表してみたいと思います。
600階以降の暴君はSpdがおかしい。
いつも敵Spdの指標に使っているアルティナですが、
上図の状態+パッシブSpd41%(暴君+馬装備×2スキルマ)でも先手が取れませんからね~
やつの速度は一体どうなっているのか。
そして先制攻撃で主力が飛ばされて
どうにもならなくなるパターンですねf^^;
一応アルティナの速度は指標として使っているだけで、ガチれば400近くまで伸ばせますが
アタッカーの速度も火力との兼ね合いで限界があるため、無駄に伸ばしても意味があまりないんですよね。なのでこの辺りにしているのです。水着ツクヨミ、暴君の速度をもう少し上げられるように装備集めしないとなぁ。
ということなので、
自分は2周年ヴァルバトーゼと出会ってしまった場合は
素直に後退するようにしましたw
※結局それw
10階後退した先に2周年ヴァルバトーゼがいた時は目の前が真っ暗になりましたが
もうそれしかないのかなぁとf^^;
敵で出てきたとき本気で厄介すぎるw
お疲れ様です。
いやー、闇アルマースも厄介ですが、2周年閣下は強敵どころの騒ぎじゃないですね。
そもそもがトップクラスのSPDの持ち主な上に、パッシブの効果で体力8割残っていればさらに80%(スキルマ時)加速しますからね。にもかかわらず残り体力が多い程与えるダメージも増えるという豪華仕様。まさに暴君の名に恥じない暴れっぷり!
というか、後退したら同じ階でも相手変わるんですね。私も今700ちょいで詰んでいたので、早速試してみます!
>八つ橋さん
労いありがとうございます(*´ω`)
そうなんですよね。敵として登場する2周年ヴァルバトーゼが強すぎるw
後退仕様については自分もつい最近気付きました。
何のために存在するのかなと思ったのがきっかけで、説明を見て実際に使ってみてなるほどとw
栗野郎さんこんばんは
先月は495階くらいで2周年ヴァルパトーゼと正月セラフィーヌと星4マオという凶悪すぎるコンボで詰みましたが、この記事を読むまで後退のことをすっかり忘れていましたf^ ^;
今月は詰みを解消できそうです。ありがとうございます。
後退を活用しつつ頑張ります。
>セキセイインコ(携帯)さん
どうもこんばんは♪
恐ろしい階層もあったものですねw
参考にしていただけて嬉しいです。
無限魔界頑張っていきましょう(*´▽`*)
記事更新お疲れ様です。
自分も2周年ヴァルバトーゼで1回後退した後は何とか着実に行けてます。
報酬がうまいのでなるべく進めたいですよね~。 自分は2周年イベントは残り魔チェンジの書だけになったので、持ってないキャラの召喚石集め以外は全て無限魔界でAPを消費しています。 イワシは食べつくしたのでサンドイッチのみ武器の間を周回してます。 今回半減期間が長いのですでにAP回復手段が尽きてます…(´;ω;`)
>ノッチさん
労いありがとうございます(*´ω`)
ですです。
無限魔界は報酬がおいしいので、なるべく深いところまで潜っておきたいんですよね。
自分もそろそろイワシが尽きてしまいそうですf^^;
栗野郎さん、こんにちはー
2周年閣下は結構登場率高くて辛いですよね…
私はヴァレンタインロザリーでバリア貼って対処してます。他にもサファイアが2技使われると全くダメージ通らなくなるが辛かったです。バフ積んで2技使われる前に倒してしまう作戦でなんとかなりましたが。
しかし、後退すれば敵をリセットできるのは全く気付いてませんでしたw730ちょいでどうにもならない相手で積んでたので後退して再挑戦してみることにします。
補足です。
サルバ、メタリカのパッシブで敵スピードを下げつつ、スピード381のロザリーで何とか閣下を抜くことが出来てます。
>マメさん
どうもこんにちは♪
そうなんですよね。
出てくるときはポンポン出てくるんですよねf^^;
突破したときの詳細情報ありがとうございます。
バリア付与で最初をやり過ごすのも良さそうですね(*´▽`*)
暴君を最高にメタれるメタリカも欲しくなってきた。。。w