迷った挙句、魔チェンジ対象はこのユニットにしました。
どうもです。
どのユニットを魔チェンジしようか凄く迷いましたが
自分はこの水ドラゴンに決めました。
すげええええ悩みましたが
やっぱりDefアップで長期戦仕様にしたいですからね。
そして手に入れた魔装備は
我がバルバラちゃんに持たせることにしました。
大分ステータスも完成されてきて、眺めるだけでも楽しくなってきますね(´▽`)
ちなみに水ドラゴンの魔装備は、こんな能力となっていました。
参考になりましたら幸いです♪
この内容なら色んなユニットに持たせられそうですね。
汎用性の高そうな魔装備は積極的に手に入れていきましょう(`・ω・´)
攻略記事いつもありがとうございます♪
水ドラゴン持ってなかったので情報とても助かります…もし出たらわたしも装備にしてみようと思います
わたしは光影を魔装備にしました
自信過剰というスキルが、敵が倒れるたびにスキル最大で25%上がるので、デスコに持たせて火力アップさせました
自分で倒さなくても効果が出るので、火力☆3にはかなり魅力的かなーと
何にせよ、おもしろい仕様になったので、いろいろ試してみたいです^^
>MAKOTOさん
コメントありがとうございます(*´ω`)
ドラゴンは無料ガチャとか特殊な時にしか出てこないので
実はかなりレアだったりするんですよね(´・ω・`)
自信過剰は汎用性が高く使いやすいですよね。
自分も次はそれにしようかなと思っております♪
更新お疲れ様です!
ドラゴン種持ってないので魔装化した時のスキル初めて知りましたが、プリエとかバラバラに合うスキルですねぇ。
私はウサリア10凸を魔装にしました。
スキルは『闇属性からの攻撃を(最大)44%の確率で回避』なのであまり使えるとは言えませんが、装備キャラのステ底上げになるのと、無限ドロップするので時間は掛かっても無課金でも+15が用意出来るからです。
…出来れば無限ドロップ確認して10凸後に余剰になった数百個の召喚石売却する前に実装して欲しかったですけどw
あの頃なら手元にウサリア残したままでも魔装ウサリア+15作れたのに!w
>pさん
労いありがとうございます(*´ω`)
ですです。
長期戦向けのユニットに持たせると、かなりの力を発揮してくれそうですよね♪
星3ユニットの魔装備はステがかなり高く設定されているようなので
ステ目的での魔チェンジも大いにありですよね(*´▽`*)
自分もウサリアやろうか迷っておりますw
よく見たらバルバラさんの名前、カタカナ変換時に『バラバラ』に修正されてた…おのれお節介な変換め…w
栗野郎さん、こんにちはー
バルバラ仕上がってますねーうちのはまだまだですわ。
私は光影にしました。一旦売って召喚石を確保しつつ再召喚&覚醒して+9にし、再度召喚。キャラがいなくならないのでいい感じです。
装備はキリア、バルバラ、サンタラハール用に使おうかと思ってます!
さて、魔装の間は栗野郎さんはいかがですか?私は木以外はオートが厳し目で、光、水に至ってはお助けなしでは全くダメでした…転生より敵の攻撃が激しい感じがします。
>マメさん
どうもこんにちは♪
良い感じでバルバラが仕上がってきました(*´▽`*)
自信過剰はホント有能ですね。自分も次はそれ行こうかなw
魔装の間については転生と違って範囲攻撃のオンパレードなので
大分苦戦しております。
今のところ、木魔装だけかなオートでいけるのは(´・ω・`)
サブ垢はDef特化星4ヴァルキリーが刺さり過ぎて、光魔装の安定感が凄いですw
こんにちは。
自分もずっ~~と悩んでます(^_^;)
水属性がかなり偏って強くなってるので特化させようかなっとw
極キリアに使い魔(火木の畳みかけ)倒した時にATK15%、ウエイト15減
ノーマルキリアに騎将(闇のチャージアサルトβ)敵が倒れる度にウエイト10減
魔装スキル上げたらかなりのターン回りが早くなるんでは?っと踏んでおりますw
ちなみにバルバラもスピードではなくウエイトなので動けるバルバラが出来るのでは!?
まぁ未検討ですけど( ̄▽ ̄;)
>さださん
どうもこんにちは♪
魔チェンジするまで長いので、ホント凄く悩みますよね。
水ドラゴンを生贄に捧げるまでが長かったですw
ウェイト短縮も凄く迷ったりしています。
仰る通りSpdとは違うのでバルバラでも行動回数を増やしたり出来そうなんですよね♪
記事更新お疲れさまです( ・ω・)ゞ
魔装備は星4あまりいない自分にとってすごくありがたいです!
これでフロンを強化したい…全然火力でないので
あとはアリーナのサンラハとシゲヤンの突破力がすごくなりそうです((( ;゚Д゚)))
>あすなろさん
労いありがとうございます(*´ω`)
魔装備のおかげで星3も星4並に化ける可能性が出てきましたよね。
自分もバルバラやヤンボがどれくらい強くなってくれるか
今から楽しみだったりしてます♪
はじめまして、Andebaです
いつもブログ拝見させていただいておりますm(_ _)m
普段は読む専なのですが、今回は面白いアップデートだったので、ついコメントしてしまいました^^;
私は、火水木殲滅兵器の「強固な岩肌」が他のダメージ軽減系スキルと合わせた際にどうなるのかとか、気になってます
バルバラも「隣接する敵からのダメージを50%減少する」がパッシブだったかと思いますが、この2つを合わせた場合、隣接する敵からの攻撃はどの程度軽減されるのでしょうね
状況は制限されていますが、光闇猫の「無痛の強撃」もなかなか強力なスキルですよね
星3マオとかスキル2、3ともに範囲攻撃でで混乱ばらまけますし
「強固な岩肌」…隣接する敵からのダメージを50%減少する
「無痛の強撃」…敵の混乱を解除せずに攻撃できる、混乱中の敵に与えるダメージが70%(最大100%)増加する
>Andebaさん
どうも初めまして♪
コメントありがとうございます(*´ω`)
良いんですよ気軽にコメントしちゃってw
ダメージ軽減スキルも凄く気になりますよね。
仰る通りバルバラの軽減スキルと合わさるとどうなるか気になるところです。
他にもフーカのクリティカル軽減とかと組み合わせていくと
超固いユニットも作れたりするのかなとも色々妄想が止まらないですw
詳細なスキル情報もありがとうございます♪
ご返信ありがとうございます^^
バルバラの件についての追加報告です
昨日、水属性魔装の間にてとうとう魔装石が50たまりまして
水殲滅兵器の「強固な岩肌」を作成後、バルバラに装備させました
その結果ですが、隣接した敵からの攻撃は一切ダメージを受けないようです…
私のバルバラは防御力が2007しかないのですが
木属性魔装の間2層に連れて行ったところBOSSの攻撃でも一切ダメージを受けませんでした
木属性魔装の間は闘樹や殲滅兵器など近接系の強敵が多いので、とても楽です
まだ装備させたばかりなので検証中ですが、ステージによってはとても活躍できる装備だと思います
究極魔王の城では、最前列に置くことで他が死んでもバルバラだけは確実に生き残るようになりました(笑)
p.s. 条件付きとはいえ一切ダメージを受けなくなるわけですから、今後修正の対象になってしまうかもなぁって少し思ってます
>Andebaさん
情報ありがとうございます♪
おおおお、隣接さえしてしまえば一切ダメージを受けないのは凄いですね。
転生の間のような隣接攻撃がメインとなるようなステージでは
かなりの活躍が見込めそうな組み合わせですね(*´ω`)
遠距離には無力なので、多分修正はされないと思い、、、たいw