ガチャの副産物であるオススメ星2情報

ガチャは基本的に星3以上のユニットを目当てに引くものであるため
星2が降ってくるとガッカリすることが多いかと思われます。
ですが、その星2の中には星3に迫る勢いでとても優秀なユニットも存在します。

当記事ではそんな星2の中から
選りすぐりのユニットをピックアップしていきますね。

育成の際の参考になりましたら幸いです♪

 

Sランクユニット 売却厳禁

アイコン説明
・火兎
最大Atk・クリパ35%アップの範囲バフ持ち。
クリパも上がるため、微妙に100に届かない場合に絶妙にマッチする優れたサポーター
・火狼
全体Atk35%アップ付与持ち。
場所を選ばずにバフをかけられ、自らが壁になりつつ補助が出来るため汎用性抜群。
・火僧侶
単体回復、待機回復、範囲状態異常回復+Atk35%バフがかけられるサポート特化型。
状態異常により一手足らず全滅するパターンも出てくるため、バフをかけつつ解除も行える存在は助かりますよ。
・水神官
神官の中でもHP・Spdが突出しているため選出
味方全体バリアと範囲回復を併せ持つため、敵の攻撃が激しい高難易度クエストで輝く存在です。
・ヤンボ
高速周回に役立つスキップオーダー持ち。
サンタラハールが登場するまでは必須クラスのアタッカーでした。
そのため、サンタラハールがいない場合は十分に育成候補に挙がります。
・木天使
敵全員の常時Spd下げ能力持ち。
サルバトーレに比べると大きく効果が下がりますが、全体回復持ち+常時Spd低下は優秀。
サルバがいない場合は一考の価値があるかと。
・シゲキング
高速周回に役立つスキップオーダー持ち。
サンタラハールが登場するまでは必須クラスのアタッカーでした。
そのため、サンタラハールがいない場合は十分に育成候補に挙がります。
・闇兎
最大Atk・Spd35%アップの範囲バフ持ち。
・闇狼
全体Atk35%アップ付与持ち。
場所を選ばずにバフをかけられ、自らが壁になりつつ補助が出来るため汎用性抜群。
・全属性槍子
アリーナの新ルールで星毎に強化数値が変わってくる戦いで猛威を振るうユニット。
レジェンド単騎クリアとかも報告が挙がっております。

Atkバフは重ね掛けも可能であることから
例え他のユニットで持っていたとしてもバフ所持者の売却はしないことをオススメします。

特に火兎、火狼、火僧侶の3名は
バフのスキル上げして今でも運用しております。

 

Aランクユニット 星3以上のアタッカーの代用に

アイコン説明
・火アチャ子
Atk・Spdが高く、範囲攻撃の回転率が高い優れたアタッカー。
・火将軍
ステが高く、火力を上げるパッシブを2種持っているため
ダメージも伸ばしやすいです。
・火樹
Spdが低いですが、高い攻守と状態異常回復パッシブを持つ安定型のアタッカー。
・木ゴーレム
ゴーレムの中ではSpdも高めで扱いやすいです。
射程1の攻撃ならば鉄壁となるため壁役としても頼もしい1枚。
・木剣士
3×3の攻撃スキル持ち。
他属性に比べAtk・Spdが高め
癖が無く使いやすいアタッカーですね。
・光魔法使い
3×3の攻撃スキル持ち。
癖が無く使いやすいアタッカーですね。
・光カボチャ
3×3の攻撃スキル持ち。
癖が無く使いやすいアタッカーですね。
スタン・麻痺持ちと妨害役として優れています。

闇は通常ガチャからは登場しないため
Aランクには含めませんでした。

スキラゲするアタッカーは星3以上にするのが理想なので
推しキャラでない限りオーブ投入は非推奨になります。

リリースしたての頃は星3も少なく、
星2でもアタッカー適性があるユニットはガンガンスキラゲしておりましたが、
無料ガチャも多く開催され星3ユニットを手に入れる機会が増えてきたので
当ブログではSランクを除いたガチャ産星2アタッカーへのオーブ投入は非推奨とさせて頂きます。

 

ということでオススメ星2情報でした♪

 

スポンサードリンク



この記事へ6件のコメント

  1. MAKOTO
    2019年5月2日 0:17

    更新お疲れ様です

    こういうユニット情報はたまに見落としていた良いネタが見つかったりするので助かります^^

    木ゴーレムは性別不明なので、火力・防御・スピードを大幅に上げられるパティを所持しているとすごく使いやすいです

    星2までスキル上げするのはちょっとオーブ的に大変ですが、星2キャラも使い方次第で活躍できるのはこのゲームの良いところですよね

    • 栗野郎
      2019年5月3日 11:41

      >MAKOTOさん

      労いありがとうございます(*´ω`)
      参考にして頂けて嬉しいですね♪

      おおっと、見落としていましたが性別不明ユニットでしたか。
      となるとおっしゃる通りパティとの相性は抜群ですね(*´ω`)

      ですです。
      星2でも最高難易度で活躍してくれるのが
      このゲームの良いところですよね。

  2. 匿名
    2019年5月2日 18:58

    天使組は中々優秀に感じますね。運用するなら青オーブをかなり食うのが難点ですが…
    特に木の天使はおすすめ通り自分は木の転生でも使ってます。回復パーセントアップの効果も強いです

    • 栗野郎
      2019年5月3日 11:43

      >匿名さん

      ですです。
      天使組は回復にデバフと面白いユニットですよね。
      木の転生でも実績があるという貴重な情報もありがとうございます(*´ω`)

  3. ノッチ
    2019年5月2日 19:06

    記事更新お疲れ様です。
    今や☆4の登場により若干インフレが進みましたが、まだまだ現役で使える☆2ユニットがいるのはいい事ですよね~。自分的には過去アリーナで槍子耐久で2人クリアした事がありました。 今ではほとんど不可能ですが…。
    色々キャラを試したいので使用したオーブを抜き取る機能を付けてほしいですよね~。(無理っぽいですが…)

    • 栗野郎
      2019年5月3日 12:02

      >ノッチさん

      労いありがとうございます(*´ω`)
      ですです。
      今でも十分に使えるのは嬉しいですよね。
      特にSランクはピンポイントに転生の間で刺さる性能を
      有しているのが多いのでとても助かります♪

      オーブを取り外すアイテムは欲しいですよね。
      これは課金アイテムになりそうですがw

コメントを残す



サブコンテンツ

このページの先頭へ