武器の間2-10が少々難しくなったような気が。。w
どうもです。
ウサリア用の星7斧を手に入れるべく
最近は武器2-10をグルグル回っている日々を送っています(*´ω`)
最高のウサリアを生み出すべく相性ピッタリの武器を手に入れるのだ。
それで最近、AUTO挙動の更新が行われたのですが
そのせいかボスキノコが若干強くなっているように見受けられますねf^^;
この憎たらしい顔をしたキノコが
綺麗に範囲攻撃を当ててくるんですよ。。w
更には麻痺・眠りの追加効果もあって
行動不能→範囲攻撃→行動不能→範囲攻撃のコンボで一気に持ってかれます。
この( ˘ω˘)スヤァ率を見てくれ。。w
完全に安定して回すには僧侶等の状態異常解除持ちがいないと厳しくなりますね。
キノコ1体に潰されることもあると思い知らされたので、
武器2-10とはいえど油断は禁物ですな。
さてさて、
基礎でSpdかDefが上がる良ユニーク付き星7斧が出るまで粘るとしましょうか。
目標が出来るとホント楽しくなってきます。
これでサクッと出てくれると嬉しいんですけどねw
まぁ気長に頑張りますf^^;
ではでは♪
スポンサードリンク
関連記事
タグ:武器の間
アップデートは素晴らしいけど、全体的に難しくなったような気がします。特に状態以上とデバフが効率的に撒かれるのは脅威に感じます。今まで以上に自動周回のバラツキが大きくなったような・・・。あと範囲攻撃に限れば今までの下の方にしといたらあんまり狙われないも少し薄まってしまったような気がします。
今回のアップデートで少し不安定になりましたが、魔石1第10層を除いて第10層は自動周回できるようになってました。(装備第10層は試してないんですがあんまりおいしくなさそうなので省略ですが。)最後の難関魔石1第10層の自動周回を目標に頑張ってます。
魔石2第10層死にかけてました。たまたま目に入ったから手動に切り替えてなんとかクリアしました。私の場合は魔石2第10層も監視せずに自動周回するのは危険みたいです。
>kamimiさん
ほうほう
まだ武器2-10しか回しておりませんが、
敵の動きも良くなった結果、全体的に難易度は上昇したような感じなのですね。
となると範囲のオンパレードである魔石1-10は相当難しくなってそうf^^;
メンテナンス終了後に安定したオート周回が出来るような
デッキ作りをしていきましょう(´▽`)
魔石2-10ばっかり回ってますが、失敗したりクリアできても瀕死だったりが出てきましたね
まあ個人的には難易度よりも納得できるか、計算できるかが大きいので
次はオート時の行動AIの詳細と敵のステータスあたりを明示してくれたらなーと
>匿名さん
ふむふむ
魔石2-10は結構な難易度になっているみたいですね。
どういう行動をとらせようとしているのか、
敵のステータス詳細も確かに知りたいところですな(*´ω`)
皆さんがおっしゃってるように全体的に事故が増えてるようですね…わたしも気がついたら全滅っていうことがあちこちで…>_<
ただ、個人的にはアクセの間の攻略ペースは速くなったのでそこはちょっとうれしいです
敵味方ともに移動して攻撃というモーションが増えたせいで、アクセボスが隙間から出てくれるので、近接火力ユニットでフルぼっこできて助かってます^^
全体的にPTの微調整を模索中ですが、今日のメンテでAI改善されると良いですね~
>MAKOTOさん
今まで全滅しなかったステージでちらほらと
全滅してしまう報告が挙がっていますよねf^^;
自分も武器2-10で全滅がたまに出るようになって悲しいw
本日のメンテに期待ですな(*´ω`)
アクセ10が育成枠のレベルが低いとたまーにアボンするようになりましたね
理由はわからないですが、ボス戦で主力が並んでしまって一気に殲滅されてる模様w
>たこすけさん
アクセ10あるあるですね~w
自分もアルマース、シゲヤンが何故か1列に並んで
マッスルからのスプラッシュで一瞬で沈みましたw
何をどうしたらそういう行動を起こすの?って突っ込みましたよw