宇宙最強の魔王ゼタEX:攻略

どうもです。
Lobiの情報を頼りに自分なりにデッキを組みましたら、無事にEXクエストがクリア出来ましたので
デッキ構成と戦術を紹介いたします。
ゾンビ、毒、足縛りさえ確保できれば、どうとでもなる気がしますね。
参考になりましたら幸いです(*´ω`)

 

使用デッキ

ふざけてはいないですw
自分の手持ちでよくよく考えた結果、こうなっただけなんですf^^;

構成は左から
毒役、足縛り役、暗闇兼毒、暗闇兼毒、本ゼタ用アタッカーとなります。
アルマースは何でも構いません。
位置は重要です。

 

ユニット詳細

ヤンボ(毒役)

ペインブレスで毒付与を狙います。
人型ゼタが火属性ということもあり、
ダメージソースとしても期待できる形を取りたかったため、ヤンボを採用。

 

・ガロッシュ(足縛り役)

ドッペルゲンガーの道連れパッシブを利用して、足を縛る作戦。
2Waveのゼタに一撃で倒してもらい、相手の足を縛ります。

HPはデッキ内で一番低くして
この位置においてくださいね。

 

・水ゾンビ(暗闇、毒)

クリパ100にして、なるべくSpdを盛ります。
HPは一番低くしないように。
シューズで移動力を増やせれば更に安心。

 

・木ゾンビ(暗闇、毒)

クリパ100にして、なるべくSpdを盛ります。
HPは一番低くしないように。
シューズで移動力を増やせれば更に安心。

 

アルマース

一番自信のあるアタッカーを置いてください。
木属性でなければ何でも構いません。

 

戦術

Wave1は本ゼタ
HP:58950

色んなデッキで試してみましたが、この陣形ですと真ん中に突っ込んでくるみたいですね。
なので、ここに倒れないユニットを配置できれば

次ターンにゾンビ軍団が暗闇攻撃を食らわせ、一気に無力化出来ます。
相手が何しようが絶対にミスしか出ませんw

後はペインブレスで毒を与えつつ、チマチマと攻撃していきましょう。
※画像ではヴァル娘がいますが気にしないでください。色んなデッキで試した画像なだけですf^^;

 

2Waveは人型ゼタが相手。
HP:128590

こちらは攻撃が届く範囲でHPが一番低い相手を狙うのかな?
これに気が付くまで、ひたすらゾンビ君が開幕一撃で殺されてしまっていたので
ガロッシュを囮にしてゼタの足を縛ることにより、2T無力化させられることに成功。

あとは本ゼタと同じように一気に接近し、暗闇で無力化。

ゼタの行動順に気を配りながら、適度にヘッドバッドを入れ毒を追加。
ペインブレスと併せ3種の毒が付与できます。
毒はHP5%分の割合ダメージなので、ターン数に余裕があれば問題なく撃破できます。

そのままひたすら粘り、ゼタを撃破しました。
一応の参考になりましたら幸いです(*´ω`)

 

スポンサードリンク



この記事へ17件のコメント

  1. りょう
    2018年4月17日 7:03

    ゾンビが一体しかしいません!
    どうしよう…
    ゴリ押しは絶望的なんですよね。
    無料ガチャで出ることを祈るしかありませんかねー(T_T)

    • たこすけ
      2018年4月17日 8:38

      ゾンビの素早さえしっかりもれてたら一体でもいけますよ!

      暗闇は2ターン効果あるので、ゾンビよりさきにゼタが二回動くことがなければ、常に2重がけできます

      なんで、あとは火力で押し切るか毒や火傷でジワジワやるかです!

      • りょう
        2018年4月17日 13:33

        なるほど!
        ありがとうございます。先ずはゾンビ育成して試してみます!

    • 栗野郎
      2018年4月17日 23:20

      >りょうさん

      ごり押しは10層オート安定組でも難しいかなと思います(´・ω・`)
      抜け道を用意してくれたとはいえ、
      いきなりこんな恐ろしい難易度を出してくるとは。。w

      たこすけさん補足ありがとうございます(*´ω`)

  2. たこすけ
    2018年4月17日 8:32

    やっぱゾンビいれますよねw

    自分は青ゾンビが4凸してたので、そこに移動力シューズはかせて、セラフィーヌで素早さバフ

    あとは殿下とおでんで殴り倒しましたw(アルマースンは開幕やられたw)
    殿下の火傷なかったらターンたりなかったかも…

    1体ボスはゾンビ必須になりそうですがそのうち状態異常毎ターン回復とかされそう…

    • 栗野郎
      2018年4月17日 23:22

      >たこすけさん

      ゾンビほんと優秀ですねw
      急遽装備整えるのに、50万マナくらい吹っ飛びました。。(´・ω・`)

      ゾンビ1体でも行けるのは良い情報ですね♪
      確かにテスト的な高難易度にも見受けられますし
      状態異常対策はしてくるでしょうね(´・ω・`)

  3. ハッカダーネル
    2018年4月17日 11:16

    ん?今なんでも

    • 栗野郎
      2018年4月17日 23:22

      ある程度、ちゃんとしたアタッカーにして頂ければ、、、w

      • ハッカダーネル
        2018年4月18日 17:39

        栗野郎さんに淫夢ネタは通じない…( ・ω・)φ…

        • 栗野郎
          2018年4月18日 22:51

          淫夢自体は知らないわけではないのですが
          有名な所じゃないとピンとこないかもf^^;

  4. さすがですw
    2018年4月18日 13:35

    栗野郎さんの内容はいつもゲームをすること=創意工夫して強敵を撃破することと思い出させてくれます。ありがとうございます。

    • 栗野郎
      2018年4月18日 22:52

      >さすがですwさん

      ありがとうございます(*´ω`)
      今回は手持ちと戦略が上手くハマったので
      良い感じの記事になってくれたかなというところですね。
      毎回、こうだと良いのですが、、w

  5. さい
    2018年4月18日 13:52

    さすがの攻略記事ですねw

    オートで一発クリアしましたよ、育成枠はさすがにおいていきましたがw
    前衛に イワシ エルル アルマ シゲキ 後衛に ピチ でした

    全員生き残るのは無理でしたがイワシが復活するので失敗はないと思いましたw攻略(物理)でしたw

  6. さい
    2018年4月18日 14:01

    関係ない質問で恐縮なのですが、お伺いしたいことがあります。
    素早さ150~160盛った場合、魔石2-10で味方は相手より行動回数が1回増えたりするんでしょうか?
    今後そういう状況があった時で構わないのですが教えていただきたいですw
    セラフィーヌが凸1になってくれたのですがオーブを振るか迷ってまして・・・

    • さい
      2018年4月18日 15:21

      セラフィーヌのバフ使った時です・・・

    • 栗野郎
      2018年4月18日 22:55

      >さいさん

      ふおおおお、オート突破とは凄すぎるw
      早く自分も全10層オートを日常化して
      ユニット強化に励まねば(`・ω・´)

      魔石2-10も週末中に検証できれば記事立てしますね♪
      行動順にもよりますが、予想では1.5~2回分くらいは有利になれるのではと。

  7. さい
    2018年4月19日 18:11

    有難う御座います!

コメントを残す



サブコンテンツ

このページの先頭へ